ラベル カット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年10月15日月曜日

【ぺったんこ頭になって悲しい想いをしたあなたへ】

中山駅 美容室 レジェ 優しい しみない白髪染め 


ども〜〜レジェのキダです。

この前、
久しぶりにご新規様を担当しましたーー(^^)


ブログを見てくれての来店。。。


「中山付近の美容室行ったけど、
なかなか気に入らなくて、、、
ここならなんとかなるかと思って、、、、」


って、
めっちゃハードル上げすぎっす^^;

もちろん、頑張ります!!!

って言っても、
出来ることをやるだけだけどね(笑)


で、
このお客様のお悩みは、、


・上がふわっとしたい
・でも、上がぺったんこになって下が広がる


これって、
大人な女性に、よくある悩みですね。


んで、
他店でなんとかしれくれと!!
頼んだところ、、、、


パーマをかけたけど、、、

なんだかよく分からなく、、
かかってるのか?
かかってないのか??


肝心の上はふんわりせず、
毛先だけのカールだけ。。。


上にボリュームというより、、、、
下にボリュームが。。。

やる前よりひどくなったじゃねーーかっ!!


おまけにめっちゃ痛んだし、、、。

時間とおカネだけかかって、
なーーんも良いことないっす。



そんなお客様です。。。



前置きが長くなりましたが、
今日はこれについて解決していきます。


まずビフォアです。

























髪質は細くて、毛量はやや多めです。


が、、


上の部分の毛量が加齢で減ってきてるので
よりバランスがくずれやすく

下に毛量がたまりやすくなってます。



あ、、
ちなみに僕もそんな感じです。


明らかに10年前と比べて
上薄くなってきてるし(泣)


なので、
めっちゃ気持ちはわかります。

(まだハゲてはない(笑))


んで、この場合の対処法は、、

ロングよりもある程度、
長さを切った方がボリュームが出やすいです。


が、、今回は、、、
お客様の希望もあり、
ある程度長さを残した感じでいきます。


で、まず、
今回の最大のテーマは、、、、


【ボリュームを出すためには、
どうすればいいのか??】


これはですね、、、

毛先がどこにあるのか?

で、見え方が変わるんです。



例えば、、、永作さん↓
















このようにあんまり段が入ってない感じだと
毛先が下にたまります。


なので、、、
確実に上のボリュームは出ません。

お客様のビフォアと同じ状態ですね。


これだと困るので、
ある程度、段を入れます。

こんな感じの永作さん↓



























こんな感じで段を入れると、
毛先が上にズレます。


なので
視線も自然に上に行くので
ボリュームがあるように見えますよね???


(しかもカワイイ(*´ω`*))



でも、、


あんまり段を入れすぎると
扱いにくくもなるし、
古臭い感じになるのでほどほどにです。


さらに、段の入れ具合は、
お客様の髪質や普段の手入れに、
めっちゃ依存します^^;

なので、
しっかりカウンセリングが必須です。


ここを疎かにすると、
再現性が低くなり、
自分じゃ出来ーーーんっっ!!


あーーんど、
肩に当たって、ピンピンはねるし
まとまりにくい^^;


って、
なるので要注意です!!!


今日のお客様は、
普段ブローとコテを巻くということで、
このくらいに設定。


で、
仕上がりのアフター。



























ビフォアと比べたら、
上にボリューム出てるように見えるよね?


仕上がりはお客様の普段の
お手入れに合わして
カールアイロンで巻いてます。


あとは、
段を入れて、普通に切っただけ。


余計なことはしなくても
このくらいにはカットでもできます。


他店の1万2千円のカットパーマで
変な頭になるより

カットだけでこのくらいに
なるほうが良くないですか?


ご新規様のカット料金は1万だけどね。
(チヨは6千円)

でも、、
パーマかけて失敗したら
最低半年くらいは髪バサバサになります。
(場合によっては1年コースも)


その間、
ずーっと悲しい想いをするわけです。


さらにそのダメージを、
どーにかしようとして


変なトリートメントを、勧められたり買ったり。


どんだけムダなおカネと時間を使うんだ??



だったら、
カット1万払って毎日キレイでいるほうが
良いと思うけどなーーー。



僕のお店が良いとか、
価格が高いから良いとか、
言ってるんじゃないですよ。



実際、
僕のサロンに合わない人も
いるのも事実ですし。

もちろん合う人もいますし。


なので、
一つの判断基準にして下さいね。


もしあなたが

ふわっとしないなーー
ボリューム欲しいなーー


って、
感じてるなら、
ぜひ一度来てみてはいかがですか?



今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00


LINEはあなたと私の コミュニケーションを深めます。

 登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問

などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。



施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。 
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。

午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。




2018年9月16日日曜日

残念な髪型になる理由はココにあった!!

横浜市緑区 中山駅  白髪染め 美容室 レジェ  ダメージ しみない

ども〜〜、キダでっす(*^ω^*)

あなたは、

「髪がぺったんこでどーすることもできん!!」

って、思ったことないですか???


本日来店のお客様も、
それがお悩みでした。


んで、
これって、どーにか出来ないの〜〜??


って、思って
だいたいの方がくるんだけど、

解決策って
けっこう限られるんです。



たぶん美容師さんから
よく言われるのは、、、


・トップを短くしましょう
(段を入れる、レイヤーを入れる


・パーマかけましょう


とかです。


どうです???

あなたも言われたことあるはずです。


が、、、




実際、上の髪を短くして、
ふわっとしました??


「ムッシュかまやつみたいで、
なんかおかしくね???」


とか、、、、、


「パーマかけても、
ただバサバサになっただけで、
逆にやりにくくなったわっ!!!」


なーーんて、
思ったことないです???




これって
理論上では正解です。



でも実は、
ある一定の条件をクリアしてなきゃ、
そうはならないんです。


その条件とは、


・髪質
・スタイリング
・美容師の判断力


です。


これについて、
一つずつ説明していきます。



まずは、【髪質】です。


「〇〇さんの髪質では、、、」

って、
美容師に言われたことありますよね?


お客様からすれば
髪質のせいにしないでよーー(泣)


って思うかもしれないけど、

これは生まれもったモノなので、
仕方ないですし、
変えることは出来ません。


なので、
カットテクニックで
なんとかするなんてありえないです。


【なんちゃらカットで収まりよくします^_^】


そんな宣伝文句を信じちゃダメっす。

そんなアホなことないですから。


もし仮に、
収まりよくなった。。


と感じたなら、

カットで収まりよくなったのではなく、
収まりいい髪型を選んだってことです。


なので、
髪質の向いている髪型にすること。


これ一択です。



次に【スタイリング】です。


これはですね、、

ワックスつけたり、
ブローしたり
アイロンしたりです。


「ベタベタするのイヤ〜〜。
ブローするのめんどくさい。
アイロン出来なーい。」


って思ったりします??

気持ちは、
めちゃくちゃ分かります(笑)



が、、、
これをやらないと、
求めてる髪型にはなりません。


よくお店でも
ブローしてると、

「ブローしなきゃダメですか??」

って言われるのですが。、


質問がおかしすぎっす^^;


キレイな髪型を作るには
ブローはするものですから。


人間で言うと、

「運動しなきゃダメですか??」

っていう質問と同じです。


そりゃあ運動しなきゃダメでしょ!!

ってなりますよね??


まあ、
なかなか難しいと思うのですが、
これも練習あるのみです。


ちなみに、
このめんどくさがりやの
僕でさえ、毎朝ブローして、
スタイリングしてますし。

(それでもいつも、
バサバサじゃんっ!!)

って思っちゃダメよ(笑)


やらなきゃやらないでいいけど、
仕上がりのクオリティは低くなります。



最後の、美容師の判断力】です。


ここが一番大切です。

なんでかって言うと、

先にあげた

【髪質】【スタイリング】

この2つを踏まえて、
美容師がどんな技術を使うかが決まるから。


つまり、、
ちゃんとした判断をせずに
施術をしても、ふわっともしないし。

パーマかけたとしても、
バサバサになるんです。


技術は大切です。


でも
技術が上手い下手よりも、
まずは美容師の判断力が大切です。


美容師は髪を切る練習は、
バカみたいにします。


ですが、
コミュニケーション能力を
つける練習はしません。

だいたいの美容師が、
なんとなくで施術してるんです。


ってことは、、

いっくら技術が世界一うまくても、
お客様とのコミュニケーション能力が
低かったらどうです??


いいものなんて
出来るはずないんでしょ??


もしあなたが
思った通りにならないな〜〜^^;


なーーーんて感じてるなら、
美容師とのコミュニケーション不足が
原因かもしれません。

っていうか、
ほぼそれが原因なんだけど。


お客様は素人なので、
いろんなことを言います。


それはいいんです。

むしろ何でも
言ってくれたほうがありがたいし。


ただ、
そこらへんにいる美容師は、
無理なものを無理と、
はっきり言わないんです。


その結果、
お客様が損するんです。

で、
またサロン探して、、の繰り返しです。


カネもかかるし、
時間も無駄だし、
お互いにとっていいことなさすぎです。


なので、
ちゃんとカウンセリングをして、
納得した状態になってから施術に入る。

それが理想です。

自分が納得してなくて、
施術に入ろうとしたら、

そんなお店は出ていきましょう。



というわけで、
今日のお客様の施術は、、


・ブローはする
・ワックスも使う


その条件でカウンセリングして
作りました。


ビフォアとるの忘れて、^^;
アフターだけの仕上がりです。


アフター























                         

これみるだけで
結構ふんわりしてるように見えるでしょ??


カウンセリングして、
髪質に合うように切って、
白髪染めしただけ。


なーーんも
テクニックなんてないっす。


もしあなたが、
今日の記事を読んで、

「コミュニケーション不足かもっ!!!」


って思ったら、、


今すぐお電話を!

045-932-8770 火曜定休 9:00~18:00


LINEはあなたと私の コミュニケーションを深めます。
登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問

などが出来るようになります。

 きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。


施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。

当日予約は、ほぼ空きがない状態です。 
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。






2017年12月14日木曜日

【必読】カット料金改定のお知らせ。

こんにちはキダでーす。

12月も半ばになっちゃいましたねーー。


最近、お客様と話してて、
みんな口を揃えて言うのは、


『ほんと1年って、、、あっという間よねーーー^^;
なんもしてなかったけど(笑)』



だって。


これほんと、僕もそう思う。。。


プータローの頃、
ファミマでバイトしてたんだけど、

たった5時間が
鬼のように長く感じてたのにね(笑)




でも今なんて、
1日なんて、秒速です^^;

いや、瞬速か??

そのくらい早いっす(泣)



僕より、
ちょっとばっかし大人女性の方には、


『年取ったらもっと早いわよーー(笑)』


なーんて言われるし。。
年齢って恐ろしいわっっ!!!



でね、話変わるけど、、



12月ってチヨがお店で
働いてくれて、丸2年立つんです。



お客様ゼロからスタートして、
今では予約もすぐ埋まっちゃって。


さらに、
キャンセル待ちのお客様も増えて。



この2年間での成長は、素晴らしいなーー^_^


って、思うんです。



何でかって言うと、

今の時代って、
技術が良くても、
お客様が増えるとは限らないから。



でも、
そもそも技術は良いのは当たり前。

でもその技術が良いのかどうか?



うまいヘタを判断するのも人しだいです。

自分には上手と感じても、
他の人からすればそうじゃない。

なんてあるし。



そんな中、
たった2年でたくさんのお客様に、
支持されてるワケです。

スンバラシイ
自慢のスタッフっっす(笑)



でも、、
ここで嬉しいことばかりじゃないんです。



それは、、、、



予約が取りにくい。。。




これは致命的です。


今新規のお客様は
チヨに入客してもらってます。



これは、
たくさんのお客様に、
チヨを知ってもらいたいのと、
女性特有のお悩みを共感し合えると感じたから。


そもそも、
僕の顧客様も増えて新規のお客様を、
担当する枠も少なかったですし。




ですが、
今現在チヨの顧客様も増えて、
キャンセル待ちの状態です。




レジェは、スタッフ2人だけの、

【完全予約制】【完全マンツーマン】

のヘアサロンです。



ですので、
今のチヨの予約の取り方の場合ですと、


一ヶ月間で平均15日間の出勤日で、
1日限定2名様を担当させていただいています。



一ヶ月間で30名のお客様しか
担当することができません。



僕の場合は、一ヶ月間で75〜100人くらい。


ですので、
一般のヘアサロンに比べると
かなり限定されます。


そして、
ご来店いただいている約9割が既存のお客様で、


更にその8割が、
最大で3ヶ月先まで、
次回予約を取って頂いてます。


なので、
自然に予約が取りにくくなります。


かと言って、
お店としては新規のお客様を、
100%お断りするのは避けたいわけです。



それでも、
男性客、お子様の施術は
お断りしているんですけどね。



じゃあ、
この問題を解決するにはどうすればいいのか?




現時点では、、


・スタッフを増やすこと
・価格を改定すること


この二点だと考えています。



現状、
スタッフに関しては随時募集をしています。



こればっかしは、
縁やタイミングなどがあるので
待つことしか出来ません。



ですが、
もう一つの価格の改定はすぐ出来ます。



改定と言うのは、値上げです。



カット料金を高くして
ご新規様の来店人数に制限をかけることで、
予約枠を緩和することが出来ます。



これも全て、
顧客様の予約を取りやすくする為です。



かと言って、
ご新規様を無視しているわけではありません。



ただ、
何年も通ってくれているお客様と
まだ来店してないお客様。



どっちが大切なのか?



と言ったら、間違いなく顧客様です。


だから、
顧客様をえこひいきします。



来年度1月からカット料金の改定を行います。


具体的な詳細として、



2018年1月から
ご新規様のカット料金

チヨ   ¥6480(税込み)
キダ ¥10800(税込み)


に改定します。



顧客様は対象外ですので、
今までと変わらない料金です。



ですが、
最終来店より6ヶ月以上の来店がない場合、
キダ担当に限り、上記の価格になります。

(特別な事情は除きます。)



もちろん、
ただ価格を上げるだけはなく、

価格以上の価値をちゃんと感じていただけるように、
日々切磋琢磨させていただいています。



さらに
この関係を永く続ける為に、



これ以上既存のお客様が
予約を取りづらくならないように、



今後も定期的に、
ご新規のお客様向けには、
価格改定をさせていただきます。



ご理解の程よろしくお願い致します。





今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00


LINEはあなたと私の コミュニケーションを深めます。

 登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問

などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。



施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。


今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



2017年10月14日土曜日

髪型を変えて失敗したあなたへ。

こんにちわ~、中山駅北口の美容室、
レジェのチヨです☆


だんだんと、
夕刻暗くなるのも早くなり
秋から冬へと季節の変わり目〜


体調も変りやすいこの時期ですが、、

髪やお肌のケアもちゃんとしておかないと
後でとんでもないことになっちゃいますよ〜〜


さて、
季節が変わると
髪型を変えたくなる方が増えてきます。


ですので、今日は、、


髪型を変えたい時に考えておくべき4つの項目


を、お教えしたいと思います。



「ヘアスタイルをガラッと変えてイメチェンしたい!!」
「特に不満はないけど、いつも同じでつまらない。」
「バッサリ切りたいけど、美容師さんにとめられて・・・」


でも、失敗したらどうしよう、、、(^_^;)


そんな経験はありませんか?


髪型を変える前に、4つの項目に
答えられるようになれば美容室での失敗確率を
大幅に減らすことが出来ますよ!

あくまでも私の持論ですからね〜〜(^o^)



1.変えたいのは髪の長さ?雰囲気??

そもそも何を変えたいのかを
掘り下げて明確にすることが大切です。

長く担当してもらっている美容師さんなら
「おまかせ」で上手くやってくれるかもしれません。

ですが、
初めての美容師さんの場合は、、

仕上がりのイメージを、
共有できていないと失敗する確率が上がってしまいます!

例えば、カットであれば、
長さなのか?イメージなのか?


長さを変えると、
もちろんイメージも変りますが
長さを切らなくても顔周りをガラッと変えることで
イメージチェンジもできますし、、


逆に、長さをバッサリ切っても、
顔周りを変えないことで
印象をある程度キープすることもできます。

長さは変えたくないけど雰囲気は変えたい!!
という場合はヘアカラーが有効です。


カラーでお肌の見え方や質感を変えると、
雰囲気はかなり変ります。



2.顔の形と髪型は合ってる?

あなたの顔は丸顔ですか?それとも面長??
大切なのは顔の形に合うヘアスタイルにすることです。

ヘアスタイルを変えると、
コンプレックスをカバーすることもできますが
逆にコンプレックスを強調することにもなりかねません。

もしも、ご自分に合うスタイルがわからない場合は
美容師に相談してみると良いですよ。

ただ好みの問題もありますので
似合う=好きな髪型ではないこともあります。



3.ライフスタイルや髪質と合ってる?

「ショートにしたらハネやすくなった。」
「ボブはブローが大変〜。」

逆に、

「シャンプーが楽になった。」
「乾かすのが早くなって助かる」

など、髪型をかえると
メリット、デメリットがあります。

ヘアスタイルは生活と密着しているので、、

普段はブローをするのか?
アイロンをするのか?

寝癖を直す程度か、ほとんど何もしないのか...。

その点もふまえて、

一手間が必要なヘアスタイルなのか
自分の髪質に合うのかどうかを事前に
美容師さんに相談することが大切です。



4.ファッションやメイクに合った髪型?

・前髪を作ったらメイクが濃く見える
・ボブにしたらカジュアルな服に合わない

など、ヘアスタイルを変えることは大きく印象が
変わるので気をつけていただきたいのです。

例えば、

ボブと一言で言っても
様々なボブスタイルがあります。

エレガント・フェミニン・クール・カジュアル・キュート
なものまで色々です。

ご自分のファッションやメイクに合わせるのか?

ファッションやメイクも変える前提で、
カットされるのも一つの方法です。



まとめ

ヘアスタイルをガラッと変えるのは
勇気がいりますよね?

でも、いつもと同じじゃつまらないし...。。

イメージチェンジに失敗して、
ガッカリな気分にならないためにも

上記の4つのポイントを参考にして
素敵なヘアスタイルを見つけて下さいね!!

また、
急にロングからショートやボブにすると
思わぬリスクもあるんです。

ですので、
信頼できる美容師さんにしっかり相談しましょう〜(^o^)


待ってま〜〜〜す\(^o^)/


















  
 
今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00

LINEはあなたと私の
コミュニケーションを深めます。

登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問
などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00

カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00

※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。

施術中のお客様を優先で仕事をしていますので、

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。

当日予約は、ほぼ空きがない状態です。
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。





2017年1月28日土曜日

髪型の9割は髪質で決まる。

ども〜。
レジェのおっさんです。



今年も元気に、
半袖で仕事中です。




でも、

あっちゅうまに
1月も終わりだね〜〜。



雨も雪も降らないし。


まあ、

天気悪いと
キャンセル発生するから
晴れでいいんだけど。(笑)



ただ、

乾燥がハンパなくて、
オデコがカッサカサです。



しかも、

寝てる間に
いじってるらしくて、

薬も塗ってるのに、
まったく治りません。



さらに
赤くなってるから、

みんなに



『オデコ、どうしたの?』


って、言われるし。


んで、

それを見たチヨに
バカにされるし。。(泣)






















                 



(可愛くね~し。。。)



あ〜〜、

思った通りにならんの〜〜。



、、、、、、



って、、、





あなたは
思った通りの髪型にならん!!



なんて
思ったことないですか?



『ある、ある。。』



って?



それは、
なんでだと思います?



美容師がヘタだから?
伝え方がヘタだから?


もちろんそれも
関係あるけど、


違うんです。


一番の理由は、



【髪質と生え方】



それで、
90%くらい髪型って
決まるんです。



だから、
髪質と生え方を無視しない。


そんな
髪型にすれば、
収まるんです。


でも、
そうはいかないんです。



なぜなら、

人それぞれ
好みがあるから。


で、

だいたいの人って
髪質と生え方が
合わない髪型を希望するんです。



直毛の人はパーマかけたり、
クセ毛の人はストレートしたくなったり。


ぺたんこの人は
ふわっとしたいし。

ボリューム出る人は
抑えたいし。



無い物ねだりで、
自分にないものに
憧れるんです。



どうです?

あなたもそう思ったことありません?


だから
思った通りの髪型にならない。


髪質を無視するから
おかしな頭になるんです。



じゃあ、どーすればいいのか?



そこで

大事なのが、
美容師の判断力です。


見極めですね。


でもね、

大体の美容師が
伝えないんです。


『はいはい〜、
分かりました〜〜(*^^*)』


ってね。


見極めをしないまま
カットするんです。


だから、
ならないんです。(^_^;)


ならないから
また他のサロンへ行く。


でも、
また、ならない。


その頃には、

悲しいほど
おかしな頭になってるんです。


出来ないモノを
もっといじくるから
もっとおかしくなっちゃう。


だから、
修正依頼のお客様が、
僕のお店に来るんです。


お客様のなりたいに
応える事が仕事ですが、

ならないことを
ちゃんと伝えることも仕事です。



だから

最も大事なのは、
見極めなのです。



間違っても
技術が一番じゃないです。


ね?

髪型の9割は
髪質で決まるんです。


じゃあ、
髪質に合わない髪型にするには
どうすればいいのか?


それは


ブローしたり、
カールアイロンで巻いたり。

ワックスつけたり。

そうやって、
他の部分でカバーするんです。

たまに、

ブローしたほうが
いいんですか?


って、
聞かれるけど

したほうが
そりゃあいいです。


運動したほうがいいですか?

って、聞いてるのと
同じです。


運動したほうがいいでしょ?


だから


なんもしたくない〜〜。


とかは、無理ですよ。


結局は
髪に対してあなたが
どれだけ時間をかけれるのか?

それが
髪質や生え方をカバーすることなんです。


あくまでも美容師は、
やりやすい土台を用意するだけ。


後は、
あなたしだいですよ。




今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00

LINEはあなたと私の
コミュニケーションを深めます。

登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問


などが出来るようになります。

 きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。


施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。 
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。 
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。



今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



2017年1月10日火曜日

トリートメントをやめると髪がキレイになる。

ども〜、
レジェのきだです〜〜。


もう、お正月の雰囲気は
すっかりなくなりましたね〜〜〜。



毎日、寒いし。

でも
半袖だけどね。




あなたは
体調は崩してないですか〜〜?



僕は
今年、ギックリ腰にならなかったので
テンション上がっちょります(*^^*)


風邪もひいてないしね。


ちなみに、
バカじゃないよ。


アホでもないけど。


(笑)


チヨには


























って、よく言われるけど(T_T)


、、、、



今日は

僕がバカでアホなんじゃないか?

っていう話で。。。。



、、、





じゃなくて


今日は


「パサパサになったから、直して〜〜」


っていう、

修正依頼のお客様のお話です。




最近、こういうの多いなあ。。


しかも、
わざわざ白楽から。



ありがたいですね(^^)



でももし、

近隣で美容室を探してるなら、
言ってくださいね。



友達が
東白楽で店やってるから
紹介できるんで。


(本音は、僕のサロンにきて欲しいけどね^^;)



では本題です





ビフォア


























、、、、





『パサパサじゃん、、、』



見た瞬間、驚きました。


何で、こうなったんだ?


聞いてみると



「ボリュームが欲しいんです!」



って、伝えたら
パーマを勧められて。



「傷みますよね?」



って、聞いたら



「トリートメントすれば、
大丈夫ですよ」



って。。。




。。。。。。





はい、
これ嘘ね(泣)



大丈夫じゃね〜から!!



もしかしてあなたも、
トリートメントすれば大丈夫。


なんて、
思ってないですか?



『えっ?、違うの?』



そう思ったあなた!!

危険かもしれないです。。。




なぜなら、、


髪って、治らないから。


じゃあ、
トリートメントの意味って?



そもそも美容室に


髪、そのものを
蘇らせる技術なんて、
ないんです。



基本的に
美容技術って、


髪を傷ませて
キレイに見せているんです。


縮毛矯正も
白髪染め
ブローやカールアイロン など


もちろん
トリートメントも、


ぜ~んぶです。



どれも傷むけど



クセがなくなってサラサラ。

白髪がなくなって深みが出たり、
ブロー伸ばせば、ピカピカ。


だから、
キレイになります。



でも、
1ヶ月、2ヶ月経った時には



バサバサ、、、、。



やる前より傷んでる、、。



、、、、、



そう思いませんか?



そういうことなんです。


トリートメントも
同じです!


だから


トリートメントは髪を治すもの。

って、思ってたらダメ。



そうやって、
間違った解釈をしてるから、



『トリートメントしたのに、
治らないし、すぐ落ちる〜。』



って、

そう感じるのです。


おそらく、、、



あなた自身も、
気付いてると思います。



髪は、治らないってことを。



じゃあ
美容師が勧める



【傷むので
トリートメントしましょう。】



これって何なのか?



・ただの単価アップ
・見ためをキレイに見せたい



の、どっちかなんです。
(もちろん、傷む前提ね。)


間違っても、



『治しましょう!!』


じゃないですからね。



パーマやカラーして傷んだ。

その傷んで、
マイナスになった分を
トリートメントでプラスにする。


で、


傷んだ髪が復活して
元通りになる。

そんなモノじゃないんです。



ダメージと引き換えに
キレイに見せているだけです。



ということは、

トリートメントをしても
ダメージが出るんです。


もちろんその時は、
キレイになるけどね。




根本的に、
髪をキレイにしようと思ったら、
何もやらないのがいいんです。


余計なことをするから、
おかしなことになるんです。




甘い宣伝文句に
ダマされちゃダメですよ。


さぞかし効果がありそうな
キャッチコピーで誘惑してくるし。


無理なモノは、無理ですから。



そこを
なんとかするのが
プロなんじゃないの?


なんて、思うかもしれません。


でも、

出来ないモノを出来ると言って
バサバサになったらどうです?


もっと悲しいと思いませんか?


治すにも時間がかかりますし。



その間、
日々の生活もあります。


もしかしたら


ランチ会
結婚式
同窓会 


などが、
あるかもしれません。


そんな時もバサバサです。


たった一回の施術が、
大問題になるかもしれません。


そんなことになる前に、



今一度、
正しい知識をもって下さい。


安易な考えは
取り返しのつかない事に
なるかもしれません。



バサバサな髪になりたい人
なんていないはずです。



あなたはどうですか?

キレイになりたいですよね?



だからこそ、

その為の
1番の方法は、、


トリートメントを
やめればいいんです。


そうすれば
髪はキレイになるんです。




初回来店











6ヶ月後










12ヶ月後




毎月、 根本の白髪染めと
カットだけ。


さらに、
ホームケアで
レジェのシャンプー。




最高のトリートメントは、





、、、、






切ることです。






今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00

LINEは
あなたと私のコミュニケーションを深めます。

登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問

などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。


施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。 
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。


今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



2016年10月31日月曜日

ヘンテコ頭になる謎がとけました。

ども〜。

中山駅北口の美容室の
レジェのキダです〜\(^o^)/



最近ね、

格安シムの
LINE モバイルに変えたんです。


そしたら

月額利用料金が
2000円になったんです。


今まで8000円くらい
払ってたのはなんだったんだ?


ってね。



電話代って高いからね〜。


こういうサービスは
助かります(-_-;)


あなたの毎月のスマホ代はいくら?


もしあなたが
スマホ代見直したいなら
オススメですよ〜\(^o^)/



って、

ちが~う!


僕が
書きたいのは
LINEモバイルじゃないんです!


電話じゃね~し。


美容室だっつ〜の!


だっちゅーの
じゃないよ。



古っ!



。。。


、、、




先日

前の職場からのお客様が
来てくれました。


白楽にもいっぱい美容室が
あるのにも関わらず


定期的に

電車乗って
わざわざ中山まで
来てくれるのは



『ホントに、ありがたいな〜』



なんて、思うわけです。


でも今回は



久しぶりだな〜?



って思ったら


なんと
半年ぶり!


なかなか
僕の予約とタイミングが
合わなかったらしい^^;



それで
前の白楽のサロンに行って

いつもの感じにオーダーしたけど



『なんか変になった〜^^;』



って。



しかも

仕上げのブローも
なかったらしく


帰ったら家族に



『バサバサじゃんっ?』



しかも



『行く前よりひどくなってる...。』



って。。。(泣)


そんな感じで
予約入ったけど



実際見てみたら・・・。







これで1週間に切ったばっかり。



なんじゃこれ〜?(-_-;)



さらに

なんとも言えない
中途半端なパーマが
やりにくそう。


根元が弱くて
毛先ばっかり
かかってるし。


しかも
後ろも、かかってないし。


かけた意味ないんじゃね〜の。。


大丈夫なの?



全体的に
カットもパーマも中途半端。


そりゃあ
中途半端な髪型になります。


なので


ムニャムニャした周りの
要らない髪を切って
スッキリです。


今の髪に合わせて
パーマかけてないから
後ろが弱いし


切ったばかりだから
中に短い毛があって
毛量調節が出来ない。


やっぱり
修正するのは、大変。



なので
完璧じゃないけど


最初よりも
だいぶ良くなったかと。










とりあえずは

パサッと感、もっさり感が
なくなって素敵になりました。


なんとか
喜んでもらえて
良かったです。



おばーちゃんも



こんな感じでって
伝えたんだけど
なかなか、伝わらなくて^^;



基本的に

美容師って
技術は上手なんです。


ずーっと、練習ばっかしてるし。

(たまに、ヘンテコ美容師もいますが )


それでも
イマイチな仕上がりになる時がある。



なんでか?



『やっぱり、ヘタだからでしょ?』



なんて
思うかもしれない。


確かにそれもあるけど


一番の原因は



美容師とお客様との
意思疎通が出来てない。


もう一つは

仕上がりの髪型の
イメージが出来ていない。 から。



そうすると

いくら技術が上手でも
ヘタになっちゃうんです。



今回のおばあちゃんも
コレが原因でおかしくなってるし。



だから


大事なことって
伝えること。

意思疎通なんです。



そして

それが
出来ていない時点で


お客様は



『あの美容師ヘタ。』



って、感じるんです。



例えるなら


焼肉屋で

ささみを注文して
カルビが出てきたら



『チョット待てえ〜いっ!』


ですよ。


いくら
そのカルビがすごく旨くても
脂が嫌いな僕からすれば
旨くないんです。



ばっさばっさな
ささみが食べたいんです!!



それと同じで
(分かりにくい?)



いくら技術が上手でも
違う仕上がりになったら
ヘタと感じるんです。


おばあちゃんも
満足してなかったわけだし。


あなたもきっとあるはずです。


仕上がりを見て



『なんか、思ってたのと違う。』



そう思ったことありません?


それが、良い例です。


結局は


技術のうまい、ヘタの前に
お客様との意思疎通が出来てるのか?


そこが大前提なんです。



うまいラーメンって
一言で言っても

家系もあれば、二郎もあるし。


ラーメンとして
考えた時は
どっちもうまいわけです。


でも

人の好みで考えたら
まずく感じたりするんです。



これは
お互いが話して
意思疎通をするしかないんです。


美容室も
これと同じです。


同じじゃない?



求めてる髪型に対して


出来ること、出来ないこと。

普段の手入れの仕方。 など。


それを
掘り下げて
ちゃんと伝えること。



あなたと美容師が
仕上がりのゴールを共有出来てるか?


ここなんです。


ね?


意思疎通って
大事だと思いませんか?




P.S



でも
いくら意思疎通できたとしても


技術もない
ヘンテコ美容師に
あたったら元も子もないけど〜。(泣)




ヘンテコ美容師じゃない

ヘンテコ顔に
逢いたいあなたは


















                    


今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00


LINEはあなたと私の
コミュニケーションを深めます。

 登録していただけると

・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問
などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】
今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00



※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。



施術中のお客様を優先で仕事をしていますので

電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。

午前中、土日をご希望の方は、
早めのご予約を頂けると確実かと思います。


今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00