2017年5月18日木曜日

読むだけで分かるクセ毛予防のコツ。

こんにちは~


レジェのチヨです。。



おかげさまでGWはゆっくり
お休みさせて頂きました!


ありがとうございました(*^^*)



帰省した、旦那さんの実家(山形)
では、まだ桜がちらほら残っていて
山桜はちょうど満開の良い季節でした♪


さて
段々と気温も湿度も
上昇してきましたね〜。


大体の方が
湿気で髪型が思うように
決まらない季節になります。


特にクセ毛の方には
悩ましい時期かもしれません!!



ここでっ!!


クセ毛になる4つの原因を知って
後天的クセ毛を防ぎましょう。。


前は直毛だったのに、
なぜかクセ毛になった、、、。。


そんな経験はありませんか??


そのクセ毛は、
後天的のクセ毛が原因かもしれません!!




1.遺伝
クセ毛の多くは、遺伝によるものです。


両親のどちらかがクセ毛だと高確率で遺伝します。


また、
母親がクセ毛だとほとんどの子供が
クセ毛になるといわれています。




2.頭皮環境の悪化(毛穴の汚れ)
直毛の方は毛穴の形が真円で、
クセ毛の方は楕円形だといわれています。


毛穴に皮脂が詰まったり汚れがたまると
毛穴の形がかわってしまってクセ毛になる
可能性が出てきてしまいます。


生活習慣の乱れ
(食生活の乱れ、ストレス、たばこ、飲酒、睡眠不足)等で
髪に悪循環な環境になってしまい、


栄養が髪に届きづらくなることも
クセ毛になる原因の1つだと考えられます。
 

また、年齢とともに頭皮がたるむことで毛穴の形が
楕円形になりクセ毛になることもあります。


その場合はもみあげや襟足のくせが
強くなるという特徴があります。




3.髪の栄養が減少
ヘアカラーやパーマを頻繁に行いすぎると
髪の内部の水分やタンパク質が減少し、
髪の毛一本一本が変化して
クセ毛ではなかった方でも
クセ毛になる場合があります。


厳密には、髪が健康な状態の時は
水分やタンパク質が豊富にあります。


ですので、
一本一本の髪に重さがあって
落ち着いていたクセ毛が

ダメージでキューティクルが剥がれ、
水分やタンパク質が流れ出て、
髪が軽くなるとクセが気になるタイプのクセ毛です。




4.思春期に突然クセ毛に
特に、
10代の方は子供から
大人になる通過点で様々な変化が
身体におこりますが、髪の毛も例外ではありません。


10代で突然クセ毛になる原因は
ホルモンバランスの変化だといわれています。

また、子供の頃は髪が細くて柔らかかったため
クセが気にならなかったのが、

成長するにつれて髪が太くなりボリュームが出て
気になってくる事もあります。

 

まとめ
クセ毛の方には、
生まれつきクセ毛だった方と
後天的にクセ毛になった方がいます。


元々のクセが弱くても
間違った頭皮ケアや生活習慣が原因でクセ毛になる
事も考えられます。


とても強いクセ毛の方だと縮毛矯正を
10代のうちからかける方が多くいると思います。

その場合、どうしてもダメージの原因に
なってきてしましますので、

正しいケアで
後天的なクセ毛を未然に予防しましょう!!



今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休 9:00~18:00

LINEはあなたと私の コミュニケーションを深めます。

 登録していただけると

 ・ご予約
・サロン情報
・キャンセル待ち
・予約状況の更新
・その他、ご質問
などが出来るようになります。

きだ専用LINE 友だち追加数  LINE ID【@leger-kida】
ちよ専用LINE 友だち追加数   LINE ID【@leger-chiyo】

今すぐお電話を! 045-932-8770 
火曜定休9:00~18:00
カット、カラー最終受付16:00  カット最終受付17:00


※レジェは1対1のマンツーマンサロンです。

施術中のお客様を優先で仕事をしていますので
電話に出られなかったり、出るのが遅くなったりします。

顧客様で電話番号を登録させて頂いている方は
後ほどお電話させて頂きます。


※一日に対応出来るお客様も、3~4名様になります。
当日予約は、ほぼ空きがない状態です。 
午前中、土日をご希望の方は、早めのご予約を頂けると確実かと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿